
橋本禎造 / TEIZO HASHIMOTO
1904-1991 10歳で江戸凧を作り始め、77年間凧作りに打ち込んだ。浮世絵師、歌川国芳の流れをくみ、晩年は東京都無形文化財にも指定され、世界的にも知られた。
没後は後継者もなく“最後の江戸凧師”と呼ばれる。著書に「江戸凧三代」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)
写真:誠文堂新光社「江戸凧 橋本禎造の世界」より
1904-1991 10歳で江戸凧を作り始め、77年間凧作りに打ち込んだ。浮世絵師、歌川国芳の流れをくみ、晩年は東京都無形文化財にも指定され、世界的にも知られた。
没後は後継者もなく“最後の江戸凧師”と呼ばれる。著書に「江戸凧三代」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)
写真:誠文堂新光社「江戸凧 橋本禎造の世界」より